第5回写真展をもう一度

当ホームページにアップされました

このたび、現役の皆さんとともに開催しました第5回鉄道写真展「鉄路輝く」の作品が本ホームページにアップされました。トップページ上部の緑帯の「クローバー会」→「リンク」→「クローバー会写真展<鉄路輝く>」→「第五回写真展」で見ることができます。これを制作いただいたのがtsurukameさん、ご多忙のなか、素晴らしいデザインに中に展開していただきました。ありがとうございました。今後は、現役生の作品も追加して、そのすべてをご覧いただくことができます。ぜひご覧ください。

※ ご面倒な方は、こちらをクリックしてください。
P1050407syo

  鉄道写真展 滞りなく終了

9月8日より寒梅館地下ギャラリーで、現役生との共催の鉄道写真展は、本日、20日(土)を持って滞りなく幕を閉じました。この日は、17時から会場で撤収作業を行ない、三々五々掛けつけた10数人の会員が手際よく片付けを行ないました。なかには、大津で別のイベント準備作業に協力した会員も転戦して参加、約30分余りで作業は完了し、会場はもとの姿に戻りました。
会場が分かりにくかったとは言え、会員が手分けして案内・PRにつとめた結果、東京や名古P1050779syo屋からの会員だけでなく、一般の来場者も来場、なかには、老舗鉄道雑誌の編集長にもご来場いただきました。会場に設けた芳名録の感想欄には、「各人の写真のクオリティに脱帽」「力作ぞろいで感銘を受けた」「同志社周辺の市電の姿に青春の一頁を見た」と言ったコメントもあり、意を強くしました。写真展にご協力・ご来場いただきました皆さまに御礼申し上げます。
壁面から写真額の取り外しを終えたあと、黙々と“両面テープはがし”に励む会員たち

  鉄道写真展 あと2日!

寒梅館地下ギャラリーでの鉄道写真展も、残すところ、あと2日の会期となりました。
大学施設の地下というオープンな場所ではないため、押すな押すなの黒山の人だかり、という訳ではありませんが、それなりの来場者で、芳名録には感想や書き込みもあって、熱心な来場者も見られます。行き届いた、静かな環境のなかで、皆さんゆっくりと写真鑑賞していました。
遠来からのOBも、京都への用務も兼ねて、東京や名古屋からも訪れています。平日は受付を置いていないため、応対ができなかったこと、お詫びいたします。
まだご覧になっていない皆さん、写真展はあと2日、ご来場をお待ちしています。なお最終日に当たる20日(土)は、午後5時に閉場し、その後、撤収作業を行ないます。
P1050537syさる13日(土)には、現役生とともに、撮影者による撮影秘話などのトークショーが行なわれた。従来は、打ち上げだけに終わっていた写真展の中間日のイベントを、何か実のあるものにしたいとの初めて試みだったが、予想外の参加者、また一般の来場者もあって、和やかな雰囲気のなか、撮影者から話を聞くことができた。現役生の撮影視点も興味深く聞き、現役生との交歓もできた。