ちょっと思うこと

最近、スマホで東京メトロの03系(日比谷線の18m車)がなくなり地方私鉄(北陸鉄道、長野電鉄、熊本電鉄)に譲渡される(た)という内容を見たが、その中で同社は03系のお別れ運転イベントを取りやめたということが出ていた。何でも千代田線6000系の時にえらい大変だったらしくもう懲りたということのようだ。開業やお別れはそれはそれで意味のある事とは思うが、今や需要(鉄道ファンが多くなり過ぎた)と供給(場所や列車の限定)の関係で危険な状態にあると判断されたようだ。どこもかしこもこの状態ならイベントはやめた方がよいと思う。1回か2回しか乗ったこともないような列車にありがとうとか泣きわめくなどちょっと考えられない場面をテレビ等でよく見る。罵声が飛び交い、マナーを守れず、注意すると反対に文句を言う輩もいる。人それぞれであるから何とも言えないが、そうガツガツしないで普通の日に普通の列車を撮ればゆっくり撮れるのにと思う。なくなりそうになると情報が漏れてくるものである。どうせいつかは人間と同じように消えていくはずだ。そういう私も1回だけ阪急の北千里延長関西初の自動出改札駅開業の時見に行ったことはある。今日はダイヤ改正の日なので澁谷の病院のついでに話題の高輪ゲートウェイ駅を見てきた。雨のしょぼ降る中、側線に役目を終えたのかクハ185-1が止まっていたのが印象的だった。今回の久しぶりの投稿はその消えたメトロ車両である。これも老人鉄が撮った普通の日の普通の車両である。普段着の姿でよいのではないか。

2015.08.23 東武線内 竹ノ塚-西新井 中目黒行き03ー102 ▼

 

2015.08.23 東武線内西新井-竹ノ塚 南栗橋行き 03-811▼

 

2014.08.20 小田急線内 黒川ー栗平 多摩急行我孫子行き 6018▼

ちょっと思うこと」への4件のフィードバック

  1. 本当に、昨今のイベント鉄ちゃんには唖然とします。
    怒号と罵声も飛び交う大騒ぎが常識らしいですネ。
    本日の『高ゲー』も推して知るべしでしょうか。(『高ゲー』などと、鉄ちゃんの風上にも置けない、とお叱りを受けそう!)
    昨今の御時世では早晩『高ゲー』が定着するでしょうが、メンツを重んじる白金~ゼの『高輪』との戦い(笑)があるでしょうネ。
    新駅開業とは少し違うが、かく言う小生も『鉄』現役時代には『かもめ』『あさま』『こだま』『白鳥』『まつかぜ』など新設列車の出発現場での立ち会いは数知れずありましたが、みんな『自己責任と迷惑を掛けない』が暗黙の掟で、静かなものでしたヨ。
    もっともその頃の鉄道ファンは、世間からは『変わり者』的な見方をされていたような時代で、『鉄人口』も少なく、その上『良識が常識』の時代だったからかも知れませんが。
    それにしても『さようなら~』『ありがと~と泣きわめく』のは滑稽でしか無く、まして注意に対して食って掛かるのは言語道断。
    これらは、昨今の『利己主義』が罷り通る世相がいけないんでしょうネ。

    • 河 昭一郎様
      一言でいえば時代が変わったのでしょうね。「利己主義」が罷り通る世相は私も強く感じます。昔は気にしながら撮影しても注意を受けることは少なかったですが、若し注意を受けたなら素直に引き下がるのが一般的だったように思います。思い返せば受給のアンバランスは蒸機の末期時代、行ったことはないですが、布原あたりからではないでしょうか。私は歳なのでしょうか、散歩気分で人のあまり行かない場所とか、有名撮影地なら天気のいい平日に一人でふらっと出かけます。ファンが多くて始めて特別列車の存在を知ることはよくあります。東京メトロはしばらくお別れ列車などやらず、他社も追随するような気がします。

  2. 今日は19年振りに東京に来た(高校の東京近辺在住の同級生が集まる予定でしたが、例の件で中止)ので雨の中私も高輪ゲートウェイ駅に行きました。
    記念切符を買う行列がすごかったです。
    ちょうちん殺しの高輪架道橋ももうじき閉鎖されるので撮影しましたが、雷鳴って大雨で靴が濡れてしまい、挙げ句の果てには雪・・・。

  3. ほへほへ様
    今日は雨から雪になりましたね。ごくろうさまでした。
    実は朝のテレビのニュースで一番電車乗車かそんな話で尼崎から来た人が出ていました。私は朝9時からの病院での診察を終えた後でどうせ家に帰るなら高輪ゲートウエイの初日をひやかしで見てこようと思った次第です。階段エスカレーターを上がった左手にプラカードを持った人と行列を見ましたが、これが記念切符じゃないでしょうか。私は途中下車5分でホームでバカチョンカメラで記録しただけです。
    ところで、今日のもう一つの話題は常磐線の全通です。日経の夕刊を見ましたが、富岡-夜ノ森間を行く一番列車が出ていました。単線急カーブを行く姿は我々の先輩で故人となられたY谷さんがC60、C61、C62等ハドソン機を撮られた場所だと思います。Y谷さんは文章が抜群にうまく英語が喋れてよく持てたということを聞いたことがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください