近鉄12200系臨時特急列車走る

定期運行を2月12日に終了した近鉄12200系特急電車による臨時特急が、さる4月10日と11日に運行された。このあと4月25日と29日にも走行の予定である。大阪上本町-賢島と近鉄名古屋-賢島とそれぞれ4両編成一往復され、特別にヘッドマークをつけての走行となった。新型コロナウイルスの感染状況が予断を許さない状況にあることから大阪近傍での撮影に留めた。12200系については、今年に入ってから総本家青信号特派員様が「さよなら 近鉄特急色」で詳説されておられる。

それにしてもこの列車に近鉄がヘッドマークを付けて走らせたことを素晴らしいと思うのである。今日、鉄道の撮影者は増加している。かつてもSLブームやブルトレブームはあったが、今や鉄道番組がテレビでもメジャーとなり、デジタルカメラでの撮影は、フィルム時代に比べ簡便によい写真が撮れ、何より遥かに安価なことも撮影者の増加に拍車をかけているのではないかと思う。学生時代、36枚撮りのリバーサルフィルムと現像料を合わせると当時でも約2000円かかる場合があり、それは安い値段ではなかった。モータードライブのついていないカメラを指でめくりながら大事に撮ったものである。今回、筆者はデジタル一眼レフでカシャカシャと連写したが、隣の若者はタタタタタタッと小さな音だがもっと速い連写で撮っている。ミラーレスだ。

話しが横に逸れたが、特製のヘッドマーク付きとなると保安上のリスクも考えなければならないと思うのだが、近鉄が、撮影者の増加を鑑みても、近鉄特急車中最大勢力を誇り、特急網確立の中興の祖ともいえる12200系を、重要な地位にある存在と遇している証左ではないかと思った。あと2回の臨時運行が予定されているが、近鉄の想いも汲み取り、静かに見守りたいものである。なお、運行時刻は、近鉄のホームページでご覧いただければ、と思う。

大阪教育大前-関屋にて

弥刀駅にて

近鉄12200系臨時特急列車走る」への4件のフィードバック

  1. 11日の列車であれば私が乗っておりました。大阪上本町9時38分~賢島12時15分の後、駅付近で撮影❗賢島14時8分~近鉄名古屋16時32分にも乗車。いずれも先頭車輌はほぼファンに占領されていました。賢島には名古屋発が停車しており、両雄並び立たつ写真を是非と思ったのですが、ファンの波に阻まれて諦めざるを得ませんでした‼️

  2. 野津様
    コメント有難うございます。弥刀の写真は11日ですので乗っておられたのですね。賢島では並びだったとのこと。さぞ、それ狙いの方も多くおられたことでしょう。

  3. 12200系の最後の晴れ姿、ありがとうございます。とくに、紺地の車体に掲げられた、オレンジ色のマークがよく映えていますね。これからの新緑の季節、近鉄特急カラーがさらに映えてきます。私と勘秀峰さんの写真展に東京から来ていただいた「むかし鉄いま鉄」の品川530さんのブログにも、日没直前の“エロエロ光線”の12200系が載せられていました。どんな時間帯、季節にも映える近鉄特急色を再認識しました。

  4. 総本家青信号特派員様
    コメント有難うございます。12200と共に伝統を誇る旧色も消え去っていくのは残念ですが、引き続き近鉄特急群を活写していきます。大井川には旧色が残りますので客車列車と共に撮りたいと思っています。

野津研一 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください