TOMYTECの企画の一つである「鉄道むすめ」。ローカル鉄道を中心に、最近では数多くのキャラクターを目にすることができます。
私が興味を抱いたのは鉄道むすめの名前の由来です。なんと、その由来は駅名とのこと。「これは調べなくては。」と思い、TOMYTECのホームページを拝見しまとめてみました。https://tetsudou-musume.net/index.php
2023年3月17日(金)からは、デジタルスタンプラリーが始まるようで、少しホットな話題を今回提供させていただいた次第です。お孫さんを連れてのスタンプラリー、いかがでしょうか。【2023/10/6更新】
https://tetsudou-musume.net/contents/special/meguri2023/
*太字はデジタルスタンプラリーに参加のキャラクターです。
・函館市企業局交通部
柏木ゆの:柏木町(湯の川線)、湯の川(湯の川線)
松風かれん:松風町(大森線、湯の川線)
・津軽鉄道
芦野かな:芦野公園、金木
・弘南鉄道
平賀ひろこ:平賀(弘南線)、弘高下(大鰐線)
・南部縦貫鉄道
七戸ちびき:七戸、千曳
・十和田観光電鉄
清水なぎさ:高清水、柳沢(やなぎさわ)
・青い森鉄道
八戸ときえ:八戸、目時(めときえき)
・三陸鉄道
釜石まな:釜石(リアス線)
*久慈ありす:久慈(リアス線)
・仙台市交通局
青葉あさひ:青葉山(東西線)、旭ヶ丘(南北線)
・仙台空港鉄道株式会社
杜みなせ:杜せきのした(仙台空港アクセス線)、美田園(仙台空港アクセス線)、名取(仙台空港アクセス線)、仙台空港(仙台空港アクセス線) 美田園(みたぞの)、名取(なとり)、仙台空港(せんだいくうこう)の頭文字をとって「みなせ」。
・山形鉄道
鮎貝りんご:鮎貝、梨郷(りんごう)
・阿武隈急行
丸森たかこ:丸森、高子
・会津鉄道
大川まあや:大川ダム公園、あまや
・野岩鉄道
八汐みより:上三依塩原温泉口(かみみよりしおばらおんせんぐち)
・流鉄
幸谷なのは:幸谷
・関東鉄道
寺原ゆめみ:寺原(常総線)、ゆめみ野(常総線)
・ひたちなか海浜鉄道
殿山ゆいか:殿山
・銚子電鉄
外川つくし:外川
・千葉都市モノレール
葭川となみ:葭川公園(1号線)、千葉みなと(1号線):逆から読む。
・東武鉄道
大桑じゅり:大桑(鬼怒川線)
春日部しあ:春日部(伊勢崎線、野田線)
川越あさか:川越(東上本線)、朝霞台(東上本線)
鬼怒川みやび:鬼怒川温泉(鬼怒川線)
栗橋みなみ:南栗橋(日光線)
・東武トップツアーズ
渡瀬きぬ:渡瀬(東武佐野線)
・わたらせ渓谷鐵道
足尾さきえ:足尾、草木(くさきえき):廃止(1973)
・上毛電気鉄道
北原ゆうき:北原、桐生球場前(きりゅうきゅうじょうまえ)
・上信電鉄
富岡しるく:上州富岡
・埼玉新都市交通
丸山はやみ:丸山、東宮原(ひがしみやはら):逆から読む。
・埼玉高速鉄道
川口みその:東川口、浦和美園
美園みはと:浦和美園、南鳩ヶ谷(みなみはとがや)
・西武鉄道
井草しいな:上井草(新宿線)、椎名町(池袋線)
神井みしゃ:上石神井(新宿線)(かみしゃくじい)
川越いぶき:本川越(新宿線)、西武球場前(狭山線、山口線)(せいぶきゅうじょうまえ)
・秩父鉄道
桜沢みなの:桜沢、皆野
・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)
秋葉みらい:秋葉原、みらい平
・京成電鉄
中山ゆかり:中山、ユーカリヶ丘
・新京成電鉄
五香たかね:五香、高根公団、高根木戸
・北総鉄道
白井まきの:白井、印西牧の原
・株式会社JR東日本テクノハートTESSEI
平泉あおば:平泉
平泉つばさ:平泉
・株式会社日本レストランエンタプライズ
白河ひばり:白河
辻堂みどり:辻堂
松本あずさ:松本
・警視庁
門田さくら:桜田門(東京メトロ有楽町線)
・東京メトロ
駅乃みちか:由来は不明。
・ゆりかもめ
青海ゆりか:青海
・東京モノレール
羽田あいる:羽田空港第1・第2ビル、天王洲アイル
羽田みなと:羽田空港第1・2ビル
・京王
橋本わかば:橋本(相模原線)、若葉台(相模原線)
・多摩都市モノレール
立川いずみ:立川北、泉体育館
万願寺 さき:万願寺、柴崎体育館
・横浜シーサイドライン
柴口このみ:海の公園柴口
・横浜市交通局ブルーライン
高島あざみ:高島町、あざみ野
・相模鉄道
星川みほし:星川、上星川(かみほしかわ)
・株式会社総合車両製作所
金沢あるみ:金沢文庫
・小田急
石田あいこ:愛甲石田(小田原線)(あいこういしだ)
船橋ちとせ:千歳船橋(小田原線)
・株式会社小田急レストランシステム
渋沢あさぎ:渋沢(小田原線)
・富士急行
大月みーな:大月
・総合車両製作所
新津テイナ:新津(信越本線、羽越本線、磐越西線)
・しなの鉄道
上田れむ:上田、牟礼(むれ)逆から読む。
・上田電鉄
八木沢まい:八木沢、舞田
・アルピコ交通
渕東なぎさ:渕東、渚
・長野電鉄
朝陽さくら:朝陽、桜沢
・伊豆急行
城ヶ崎なみ:城ヶ崎海岸、南伊東(みなみいとう)
・伊豆箱根鉄道
修善寺まきの:修善寺、牧之郷
塚原いさみ:塚原(大雄山線)、井細田(大雄山線)、相模沼田(大雄山線)、緑町(大雄山線) 井細田(いさいだ)、相模沼田(さがみぬまた)、緑町(みどりちょう)の頭文字をとって「いさみ」。
・静岡鉄道
音羽ないろ:音羽町
久能あいら:久能山、日本平(Nihondaira)
・大井川鐵道
家山かなか:家山(大井川本線)、金谷(大井川本線)(かなや)
井川ちしろ:井川(井川線)、アプトいちしろ(井川線)
・万葉線
吉久こしの:吉久、越ノ潟
・富山ライトレール
岩瀬ゆうこ:岩瀬浜
・のと鉄道
西岸まはる:西岸、田鶴浜(たつるはま)逆から読む。
和倉ななお:和倉温泉、七尾
・愛知高速交通
八草みずき:八草、はなみずき通
・三岐鉄道
楚原れんげ:楚原、蓮花寺
・四日市あすなろう鉄道
追分あすな:追分(内部線)
・近江鉄道
豊郷あかね:豊郷(本線)
日野せりか:日野(本線)、ひこね芹川(本線)(ひこねせりかわ)
・京阪
石山ともか:石山寺(石山坂本線)、比叡山坂本(石山坂本線)(ひえいざんさかもと):逆から読む。
・京福電気鉄道(嵐電のオリジナルキャラクター)
福王子ひかる:由来は不明
・嵯峨野観光鉄道
嵯峨ほづき:トロッコ嵯峨、トロッコ保津峡(とろっこほづきょう)
・大阪モノレール
豊川まどか:豊川(彩都線)、門真市(かどまし):逆から読む。
・株式会社ジェイアール西日本メンテック
米原はるか:米原
・泉北高速鉄道
和泉こうみ:和泉中央、光明池(こうみょういけ)
・水間鉄道
水間みつま:水間観音、三ツ松(みつまつ)
・和歌山電鐵
神前みーこ:神前
・紀州鉄道
日高かすみ:日高川:廃駅(1989.4)
・JR西日本和歌山支社
黒潮しらら:白良浜(白浜が最寄りの浜の名前から)
・神戸市交通局
北神(きたがみ)弓子(ゆみこ)(神戸市交通局のオリジナルキャラクター)
:旧 北神急行電鉄より命名か。急行→きゅうこう→弓子
・京都丹後鉄道
但馬みえ:但馬三江:駅名からそのまま名前となっています。
・JR西日本城崎温泉駅
城崎このり:城崎温泉
・株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット
倉敷みずほ:新倉敷
・智頭急行
宮本えりお:宮本武蔵、上郡(かみごおりえき):逆から読む。
・一畑電車
布崎あいか:布崎(北松江線)、秋鹿町(北松江線)
・広島電鉄
鷹野みゆき:鷹野橋(宇品線)、御幸橋(宇品線)
的場まりな:的場町(本線、皆実線)、稲荷町(本線)(いなりまち):逆から読む
・寒霞溪ロープウェイ
紅雲あづき:紅雲亭(寒霞溪ロープウェイ)、古事記の記述「小豆島(あづきじま)」より。
・西日本鉄道
朝倉ちはや:朝倉街道(天神大牟田線)、西鉄千早(貝塚線)
・松浦鉄道
西浦ありさ:有田、佐世保
・島原鉄道
神代みさき:神代、大三東(おおみさき):難読駅名(?)
・熊本市交通局
辛島みく:辛島町(幹線、上熊本線)、上熊本(菊池線、上熊本線)(かみくまもと)
奈良の駅名研究家様
2023年2月12日、関東鉄道常総線の小絹-水海道間で上り快速守谷行を撮るためにカメラを構えていたところ、派手な1両編成の列車がやってきました。この車両は関東鉄道と首都圏新都市鉄道(以下、つくばエクスプレス=TX)が2020年3月に「鉄道むすめ」のコラボ企画を行った「鉄道むすめラッピング列車」の5004でした。取手方は赤色をベースにした「秋葉みらい」でつくばエクスプレスの乗務員という設定で、下館方は黄色がベースで「寺原ゆめみ」という関東鉄道の駅務員(改札中)の設定のキャラクターになっています。
「ラッピング列車」は、野外の看板と同様に、都道府県や政令指定都市、中核市ごとの屋外広告物条例の規制を受けるので、東京都、埼玉県、千葉県、茨城県と4都県を走行するつくばエクスプレスでは調整が難しいようです。たとえ実施できたとしても、つくばエクスプレスは、地上部は全線防風壁があるので車両の上半分しか見えず、駅はワンマン運転のため全駅ホームドアーがあるためラッピングは意味がないようです。
快速つくばね様
いつもご来店ありがとうございます。
実のところ、鉄道むすめのファンが周りにいないので、この企画の経済効果が如何ほどのものなのかよくわかりません。
ただ、ラッピング車も誕生する訳ですから、根強い人気があるのでしょうね。
スタンプラリーの参加登録をしてみました。1番からの通し番号ならば、私で7万9千番台となり、これが本当ならば、感心をもたれているファンが結構多いと思った次第です。
多摩都市モノレールの「万願寺 さき」を追加しました。
https://www.tama-monorail.co.jp/tetsudou-musume-manganji-saki-0720.pdf
四国初の鉄道むすめがデビューしました。寒霞溪ロープウェイです。
奈良の駅名研究家様
(第41回:鉄道むすめの名前の由来となった駅名)のテーマから7か月もたつのですね。ロープウェイであれば、
・昇仙峡ロープウェイ:(仙娥えな・仙娥るり)があります。
その他の漏れを改めてチェックしてみました。ご確認ください。
・東武鉄道:(壬生えみこ・姫宮なな)<追加>
・三和警備保障:(中野みわ)
・JR東日本クロスステーション(旧JR東日本リテールネット):(東屋あやの)
・トミーテック:(立石あやめ・立石かえで・立石あおば)
・大井川鐵道:(崎平リナ)<追加>
・JR西日本ヴィアイン(水城ひなた)
快速つくばね様
ありがとうございます。
基本的には、鉄道むすめ一覧(https://tetsudou-musume.net/contents/chara/)に掲載されている中で、名前が「駅名由来」の人物のみを取り上げています。従いまして、故意に載せていない人物も居ます。どうやらシークレットキャラクターも居るみたいですので、早速チェックしたいと思います。