今回は福井鉄道である。福井鉄道は福井駅前の路面軌道しか見ておらず高速で走る姿がなく申し訳ない。
1967.9.14 市役所前 急行福井行きモハ202-2+202-1
当時は地方私鉄の雄のような存在で連接車の紹介では必ず顔を出していた。 1960年より日本車両で3編成つくられ現在も現役と聞く。後に両端台車はJR113系のものに交換されたり、冷房化により概観に変化が現れたが、この写真は新製時に近いものである。この車両に乗ったことがないので大きなことは言えないが、WN駆動、固定クロスシートの意欲的な急行用車両で綺麗な湘南スタイルの電車と私は思う。尚、この時はゼミ旅行で立山に行った帰りに福井に立ち寄ったもので、路面電車の撮影はその後も駅前で済ませて数だけ稼ぐというぐうたら撮影が多い。
2011.9.6 市役所前 越前武生行き 772
1987年に日本車両で4編成つくられ2005年まで名鉄岐阜市内線揖斐線直通に使われた車両。側窓は当初からの冷房車のため、固定式である。それにしても見事なカラーリングの車両である。ところで「大人の休日クラブ」を利用すると東京から出てきて福井で2時間ほど撮影してその日のうちに帰ることができる。それも安い料金で。時間的に大変便利で有難いがはるばる来た感じは失せる。
2011.9.6 公園口付近 越前武生行き「日通号?」 770
撮影中京浜東北色の車両が来た。同じく名鉄から譲渡されてきた770であるが、ごらんの通り、日通の広告電車。赤字経営では背に腹は替えられず広告も重要な収入源と思うが、何となくその会社の魂を売ったようで寂しい。最近は大手私鉄でもどんどん広告電車が走っており撮る方は興醒めである。
2011.9.6 本田四ツ辻 福井駅前経由田原町行き886
路面を歩いていて本田四ツ辻という停留所に来た。どうやらこの先が専用軌道といおうか高速鉄道線に入るようで写真はまさに今路面に入るところである。車両はこれも名鉄美濃町線で使われていたもので1980年日本車両で5編成つくられた。デジ青[17097]連接車2で紹介した名鉄時代のものと比べると福井カラーは実に爽やかである。
この他に福井鉄道にはモハ160形という古い車両を2両組み合わせてつくった連接車が存在し、161-2が福井市下馬公園に、161-1が越前市旧南越線村岡駅跡に保存されていると聞く。現役時代を含めカメラに収められた方もおられよう。請発表。福井といえば阪急のK氏の故郷。最近、京都での懇親会で元気なお顔をデジ青で拝見させていただいたが、見てるかな。見てないやろな。
準特急様、大変ご無沙汰致しております。
「福井鉄道」連接車、拝見させて頂きました。勿論、他の投稿記事も拝見させて頂いておりまして、「すごいなぁー」と敬服いたすばかりです。
福井鉄道に関すれば、40数年前の入会当時、当時の米手会長から「青信号」に何か書けと宿題を与えられ、夏休みに故郷の二大私鉄の一つであります、福井鉄道に関し駄文を書かせて頂いた記憶があります。
同社も名鉄資本となり久しいですが、車両の小型化と地方としては20分ヘッドという、フリークエントサービスで頑張っておるようですが、なかなか経営状況はしんどいと仄聞致しております。
今後は今は亡き京福の後継「越前鉄道」と田原町で乗り入れ計画があるやに聞いておりますが、新幹線問題と相まって、不透明なようです。
さて、デジタル青信号を知ることが出来、昨秋入会させて頂きました。同期の藤本氏やKAWANAKA氏始め皆様の素晴らしい投稿記事の数々に接し「凄い」と感服するばかりです。
また、お目にかかれる日を楽しみにさせて頂きます。
「ちゃんと、見てまっせー!」でした。
マルーン様
イヤービックリしました。送信して1時間足らずでのコメント。感謝感激です。見てたんですね。それにしても米手様は当時から毒舌、強面で人使いが粗かったですね。もう一つ、マルーンさんの同期の方は皆さん元気ですね。デジ青にも盛んに登場しておられ、毎回楽しみにしております。それでは次回の総会か、大写真展の会場か、はたまた今津線のどこかでお会いしましょう。
福井の鉄道、行きたいですねえ。休日しか行けないので来る電車はバラエティーに富んではいませんが、えちぜん鉄道と絡めて行くのが楽しみにしています。
話は反れますが、えちぜん鉄道は可愛いアテンダントが乗車しますね。最近はそのほうが気になります。必ず何コマかとることにしていますが、本社に写真送ったことがあります。無事彼女に届きましたかしらん。
今日は家内が千葉へ帰るので京都まで見送り、ついでに六地蔵でミニロケをしました。普段は休みにはぶらりとマルーンを写すのですが今日に限って消え行く京阪色を撮りたくなったしだい(一体何を言いたいのか分からなくなったが、多分40年振り、位になるK氏含めて線路脇で屯したいですねえ)。
懐かしさのあまり、詰まらんコメントご容赦を。
KAWANAKA様
早速お元気でご活躍中のコメント有り難うございます。ご自宅近くで撮られたマルーンは度々拝見させていただいておりますが、川向こうの京阪電車は確か通学に利用されていたのですね。それとも舟で渡っていたのでしょうか。今日も大河ドラマの最後に石清水八幡宮が出ていました。京阪電車八幡市(私らの頃は八幡町)下車、ケーブル降りて5分とありました。私も京阪電車を見に行く時は大抵宇治線に行きます。スーパーカーの顔をした懐かしいのが居るからです。私は臆病なので人物撮影は苦手です。
皆様、
なにやら話題に関係ないのに私の名前が肴になっているようなので出てきました。
私は昔もそうでしたが人の和を重んじる聖徳太子みたいな人で、今は毎日孫の世話をして余生を過ごしております。しかしムダに過ごしているのではありません。線路脇へダッコして行って「アレが211系や。あれはN700系や」などと刷り込みに余念がありません。もっともまだ五ヶ月の乳児のこととて全く聞いてはいませんが・・・。
福井には親友がいるのでよく行きます。田原町の駅は絶品です。懐かしさが詰まった駅でしばらく座ってボーとしています。いくならご一緒しますので誘って下さい。
米手作市様
最近は冬眠でもされているのかなと思っていました。煙でいぶしたらようやく出て来られたましたね。田原町駅というのも見てみたいです。今後はまた、厳しくも優しいコメントをお待ちしております。
ワシはタヌキやない!