2014年春 北近畿タンゴ鉄道 Part1 小春日和の陽気に誘われて

バタデン撮影、KTRロケハンから京都に戻ると、桜は満開を迎えていました。用事のついでに新しくできた梅小路の京都市電展示場に行ってきました。およそ30種類170本もの桜が植えられた公園内では、垂れ桜の並木が続く中をN電が走っていました。

00▲ 撮影は2014年4月6日、ソメイヨシノや八重桜は散り始めでしたが、垂れ桜は丁度見頃でした。

第1日目 4月8日

この時期は天気予報と、にらめっこが続きます。撮影に出るのは桜が目当てですので、雨だったり、曇っていたりでは写真になりません。愚図っていた空も晴れあがり小春日和の穏やかな日がやってきました。この陽気は当分続くようです。ぶんしゅう7号は既に3列目シートを取り外してキャンピング仕様にしてあります。12時過ぎに荷物を再チェックして出かける事にしました。
目的地は、北近畿タンゴ鉄道(KTR)です。好天気が続く限りの旅です。

地図00_1
04▲ 14:11 昼間とあって車も少なく渋滞なく順調に走行できました。自宅から約120キロ、約2時間強でKTR四所駅に着きました。この駅は、駅前広場にある大きな垂れ桜が有名です。

0501▲ 15:12 四所~東雲、撮影地①。大き垂れ桜をバックに四所駅を発車して豊岡に向かう239D。705号車です。

02

02_▲ 16:01 丹後神崎~丹後由良、撮影地②
由良川鉄橋を渡って行く西舞鶴行きの丹後あかまつ2号。由良川鉄橋は、現在改修工事が進められていて、写真の左側は無粋な養生シートに囲まれています。菜の花を前景のに入れたかったのですが、この日は風が出てきて、アングルに入れた菜の花が飛んでしまいました。

03▲ 16:16 丹後神崎~丹後由良、撮影地③ 俯瞰しようかなと思っていましたが、由良川対岸の桜の木が気になりましたので、アングルに入れてみました。この桜の木は右からの風が強いのか左に傾くように枝が伸びています。

06▲ 17:06 丹後由良~栗田撮影地⑤。奥山川鉄橋を渡るは、豊岡行きの243D

07▲ 17:11、栗田駅にも立ち寄ってきました。国鉄宮津線からKTRに経営が移った際に殆どの駅舎は各市町村の経費で建て替えられました。栗田駅は、栗田湾を優雅に飛び交うカモメをンイメージに設計されました。

3月30日は列車内からロケハンをしましたので、今日は道路から見たチェックです。宮津線全線を見た後、今夜は久美浜の湯元館で温泉入浴、夕食はコンビニ弁当、冷たいビールと熱燗はたっぷりと取りました。今夜の宿営地は木津温泉駅前としました。

08

▲ 22:09、夜桜が綺麗でしたので、久しぶりに夜撮です。別方向からフラッシュを当てるとかもう少し工夫すれば良かったですね。飲んでいたので集中心が無くなっていました。反省の一枚です。

明日は天候も最高のようです。後は腕次第ですが、こちらの方が問題です。

2014年春 北近畿タンゴ鉄道 Part1 小春日和の陽気に誘われて」への2件のフィードバック

yuguchi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください