車を走らせていると、都道府県境をまたいだときに「ポン♪ 大阪府にはいりました!」と軽快な声でカーナビ君が知らせてくれます。一方で鉄道を利用していると、いつの間にか大阪府に入っていたといった経験はたくさんあるかと思います。
そこで、皆様に鉄道路線での都道府県境またぎを意識していただくために、都道府県境の両サイドの最寄り駅名をまとめてみました。2回目は、和歌山県編です。
〇 阪和線
紀伊(和歌山県)、山中渓(大阪府)
〇 南海南海本線
和歌山大学前(奈良県)、孝子(大阪府)
和歌山大学前駅には「ふじと台」の副駅名がつけられており、南海の車内放送・表示でも「和歌山大学前(ふじと台)」とアナウンスがなされます。また、「孝子」は「きょうし」と読みます。
〇 紀勢本線
新宮(和歌山県)、鵜殿(三重県)
新宮は、下道を走る路線バスとしては日本一長い距離を走る八木新宮線(奈良交通)の終着停留所です。最近、「やまかぜ」という速達便も誕生しました。
〇 和歌山線
隅田(和歌山県)、大和二見(奈良県)
和歌山線、実は未乗です。今年こそ乗りに行きたいですね。和歌山線の隅田~高田間の乗車をもって、奈良県内の鉄道路線全線完乗となります。
和歌山市内から1時間程ですが、御坊の紀州鉄道にも興味があります。
〇 南海高野線
紀見峠(和歌山県)、天見(大阪府)
南海電鉄も、残すは高野線の白鷺~極楽橋間のみです。高野山ケーブルと合わせて完乗したいところです。
奈良の駅名研究家様
都道府県境シリーズの第2段ですね。
前回からの恒例?により和歌山県の東西南北端の駅を紹介します。
○東:新宮(新宮市)紀勢本線
○西:加太(和歌山市)南海電気鉄道加太線
○南:串本(東牟婁郡串本町)紀勢本線
*本州および近畿地方とJR西日本での最南端駅
○北:紀見峠(橋本市)南海電気鉄道高野線
もし、奈良交通八木新宮線の元となった国鉄未成線の五新線が開通していたら折立(おりたち)(奈良県)と本宮(本宮)(和歌山県)が県境駅となったのでしょうか。
南海天王寺支線が廃線になる前の天王寺は共同使用駅でしたが、窓口で切符を買う時関西本線の加太(かぶと)と南海電気鉄道加太線の加太(かだ)と誤発売がないかどうかいつも心配をしていました。
快速つくばね様
いつもありがとうございます。
加太(かぶと)、加太(かだ)のような「同じ漢字で読み方が違う駅名」を現在まとめているところです(とりあえず、関西圏のみ)。こうご期待ください。