癒しの島 台湾鉄道2024年春の旅 Part 3 阿里山森林鉄道の桜

第3日目 3月16日

今日も念願だった阿里山鉄道のシェイ式蒸気機関車と桜のコラボ撮影です。1年に1回のチャンスです。何とか撮りたいと以前から思っていました。3月4日と18日にチャンスがあり今回は18日だけになりましたので撮り逃がさないように今日と明日はロケハンすることにしました。
そのためには嘉義站を出る1番バスに乗って阿里山迄行く必要があります。5時過ぎには起きて嘉義駅前バス停に向かいました。
▲ 5:36 途中でセブンイレブンによって朝食用のサンドイッチとコーヒーを買って向かいました。

まだ真っ暗な夜明け前ですが阿里山へ向かうバス停には、既に6人の方がお待ちでした。

【 問題あるバス乗車方法 】
6:00 明るくなってきた頃バス会社の整理員2名も来られて待ち列を2列に分けられます。どうしてなのかと理解できずでしたが我々と別の列の方々はきっぷを持っておられます。後から分かったのですが前もってコンビニでバスきっぷを購入すると優先乗車の権利を頂けるそうです。そんなこと、ネット記事に掲載されていませんでした。
私は桃園空港でいただいたIC観光カードですので権利はなく既にきっぷを持っておられる方々が優先で乗り込まれました。席の半数が埋まりました。先に並んでいたのに理不尽に思えましたが、郷に入れば郷に従えです。着席はできましたが満席になって乗れなくなった場合、早くから並んでいた方からの苦情は出ないのでしょうか?

① 台鉄嘉義駅前 6:05(國光客運バス)⇒9:40 阿里山乗換駅
▲ 6:05 東方向に向かってバスは満席で発車しました。席のない客は乗れず積み残しです。阿里山迄の行程は太平山より少し長い約68㌔です。今日は車酔いしないようにとバス真ん中の席を確保しました。途中まではカーブも緩やかな上り坂を行きましたが山間部に入ると太平山と同じようなヘアピンカーブが連続する急坂となってきました。
▲ 7:50 約2時間近く走り停車しました。前回12/4に来た時は奮起湖に宿泊して早朝にこのバスに途中から乗車できるように宿の従業員が自家用車で石卓まで送ってくれました。
今日は嘉義駅前から乗車して途中のトイレ休憩停車地です。
皆さんバス停前のセブンイレブンに向かわれます。
降りられる客、前回の私同様に乗車される客もおられました。座席のない客は私の座っています席後ろの中央出入口の階段に座られました。前ドアのステップも乗客の座席になって再びバスは阿里山に向けて発車しました。

▲ 8:40 阿里山乗換駅に到着、乗客全員が下車して徒歩で阿里山国家森林遊楽区入口售票亭(阿里山森林公園入口ゲート)へと行き.入場料を支払い阿里山鉄道駅へと向かいます。パスポートを提示してIC観光カードで支払います。敬老者扱いのNT$150が差し引かれていました。
▲ 8:50 阿里山站に到着。駅前のソメイヨシノは満開を迎えていました。沼平行きの1番列車は 9:15発です。
IC観光カードは使えず現金のみの(NT$100)購入です。
外温は度と11℃表示で前回来た時よりも寒いのですがなぜか実感温度は暖かいくらいです。やはり桜を見ると春を感じさせてくれるようです。

② 阿里山 9:15(阿里山森林鉄道)⇒ 9:21 沼平

▲ 9:21 沼平までは1.3㌔、乗車時間は6分で着きます。車内は桜のラッピングもされています。桜が咲いているのは沼平站手前のみで予想通りです。折り返しが直ぐに出ますので急いで撮影地へと向かいました。既に多くの方々がカメラを構えています。大型三脚をセットされている方もおられました。沼平站の海抜は2,274m、阿里山站は2,216mで58mの高低差があります。

▲ 沼平公園は桜一杯で一足先に春を味あえます。
既にたくさんの観光客の皆さんが来ておられます。昨夜はこちらで宿泊された方々なのでしょうか。
それともチャーターされた観光バスで来られたのでしょうか。

こちらは沼平発阿里山行きの復路の列車時刻です。

▲ 10:54 花一杯の公園の中、保線用の自走エンジン車もやってきました。

▲ 10:16 阿里山站へと下る2番列車です。

▲ 公園内には台湾名物の夜市が昼間ですが開催されています。私も大好きなモチ米が入った竹筒飯を買っていただきました。

▲ 12:35 沼平駅に戻ると外温は13℃に上がっていました。

13:05 阿里山から上がってきた列車の到着です。小さな花の桜が満開でした。これを撮って阿里山へと戻ります。

③ 沼平 13:15⇒13:21 阿里山

▲ 阿里山駅構内には時々運行されていますシェイ式蒸気機関車の写真展示がありました。
▲ 13:46 阿里山站周辺で探した撮影地の1つです。神木からの路線で桜が入るので気に入りました。
これを撮ってロケハンは切り上げとしました。バス便はまだ4本ありますが2時間半もの乗車です、立ち席も覚悟しなければなりませんし、積み残しに会えば悲惨です。ロケハンはできたのでこんなもんだと引き上げることにしました。

④ 阿里山乗換駅 14:40⇒17:10 台鉄嘉義駅前

往路と同様に長い列に並んでバスを待ちます。IC観光カードを提示してきっぷを買おうとしましたが現金以外はダメなんだそうです。既に当選されていますクモハ73106さん、デカンショまつり号さんが使い切るのに苦労されておられたのが実感できました。

▲ 18:50 嘉義の夜市は文化路夜市です。約900mの道路が毎晩17:00~24:00まで歩行者天国になって夜市が開催されます。いつものように美味しそうなものを見つけてはつまんで食しました。  Part 4 へ続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください