はこぶら・津軽の雪飛ばし 2016年冬 Part5 函館市電の白い朝

第2日目 2月18日 その1

5:30 夜明け前、目覚ましの音で起き上がりましたが、身体が動いてくれません。
67歳、最近老いが進んだのか、離れた土地に行くと身体が慣れるまでに時間を要するようになってきました。
今回は短い旅ですがほんちゃんは明後日からです。今日は無理をしないでおこうと早朝のササラ電車の撮影を諦めて、撮影開始はホテルで朝食をとってからにしました。ホテル1階の朝食会場から外を見ますと、積もった雪から昨夜約10㎝以上の積雪を確認できました。
白い道行く函館市電の撮影を堪能できそうです。期待を持って出動しました。

DSC_9193028▲ 8:23 函館駅前市役所前 8008の行く白い道は、昨夜の降雪で期待通りに輝いていました。

① 市役所前 8:28⇒8:37 青柳町

DSC_9200029▲ 8:28 市役所前に到着する谷地頭行きの2001です。これに乗って谷地頭の坂道を目指します。乗車後、今日も運転手から市電1日乗車券(600円)を購入しました。

DSC_9203030▲ 路線が分岐する十字街へと向かいます。530がやって来る後方には雪の函館山が見えますが、心配なのは今日の予想気温です。朝のTV天気予報は雪晴れの晴天にはなるが、気温はグンと上がり8℃にはなる予報です。ホテルを出た時には既に2℃と雪が溶け始めるのを暗示していました。

DSC_9207031▲ 8:37 青柳町に到着、下車しました。雪の函館山が迎えてくれました。

DSC_9209032▲ 8:40 谷地頭で折り返して直ぐに白い道を上ってくる2001です。

DSC_9217034▲ 8:48 次に白い坂を下りて来るのは8009です。

DSC_9227035▲ 8:52 同じように坂を上ってきました。白い道だけあって逆光で撮っても雪で反射した車体は明るく見えるのが良いところです。

DSC_9229036▲ 9:00 3番目は719です。石川啄木がかつて住まいした青柳町を行きます。

DSC_9231037DSC_9241038▲ 9:04 家の前の雪かきに励まれるお母さん、ご挨拶しますと、雪が降った日は朝の日課ですとの事でした。ご苦労様です。

DSC_9254039▲ 9:13 サミットの青柳町に着いた3001です。宝来町側から撮りました。

DSC_9271041DSC_9276_100▲ 9:27 坂の反対側、宝来町から上がって来る723です。

朝、TVで今日の天気予報を見ましたが、昨日までとは打って変わって函館上空には暖気が流れ込んでいます。道南函館の日中気温は8℃にも上がるとお天気お姉さんは申されていました。異常気象です。
この時点で気温は上がってきて、既に5℃です。徒歩で撮影場所を行きますが、踏みしめる感触で雪が柔らかくなっていくのが分かります。
折角の白い道です、溶けない間に撮ろうと徒歩で十字街に向かいました。

DSC_9292044▲ 9:37 宝来町を出発して谷地頭へ向かう8007です。

DSC_9300046▲ 9:45 十字街宝来町 718谷地頭へと向かいます。

DSC_9304048▲ 9:45 宝来町に戻ってきた8007、ラッシュを過ぎても路面電車が着くたびに乗車客は途切れません。

DSC_9311049▲ 宝来町辺りで上下の市電がすれ違います。

DSC_9320050▲ 宝来町の上下電停間の坂を真っ直ぐに上ると函館山ロープウェイ乗り場に行きます。路面電車が函館山をバックに交差点を渡ってきました。

DSC_5848001▲ 10:08 雪が次第に解けてきました。急がなければいけませんので、市電に乗って函館どつく前まで向かう事にしました。大きなスーツケースを持って乗られるのは台湾人一行です。乗車する度によく見かける光景でした。

② 宝来町 10:08⇒10:10 十字街 
DSC_9336053DSC_5854002▲ 10:15 十字街で乗換ですが日差しがさす場所は、ご覧のように白い道は泥道に変わってきました。

③ 十字街 10:15⇒10:23 函館どつく前
DSC_5860003▲ 10:23 720に乗換えて函館どつく前に到着。撮影者にとって日差しは嬉しいのですが、暖かくなっては白い道は変身してしまいます。もう限界かなと思いましたが、諦めずに残った白い道を探しながら十字街方向へと歩き始めました。

DSC_9348054▲ 10:36 市電通りには昔からの建造物が残ります。もう1~2時間前なら良かったのですが・・。

DSC_9351055▲ 10:44 車道は雪が溶けてきましたが歩道にはまだまだ残っていて歩くのは大変です。幼子の手を引いて親子連れが前を歩いておられました。

DSC_9357056▲ 10:51 追い越して先に行っていましたら歩いてこられましたのでお声をかけて、市電と一緒に撮らせていただきました。

DSC_9365057▲ 11:00 今日も函館名物の相馬ビルがある交差点で撮りますが、白い道は泥道に変貌していました。

DSC_9386059▲ 11:32 基坂通を上った所から撮りましたが、車と重なることが多く中々決まりませんでした。
DSC_5864004▲ 11:36 広角レンズからの光景です。
【DATA】 NIKON300S Tokina SD11~16㎜F2.8 DXⅡ ズーム16㎜ 1/1000秒 F7.1 ISO200

撮影終ってみますと主力機のNIKON800Eが電池切れです。昨日函館に着いてからフル稼動していました。また電池が消耗するGPSを装着していましたので、電池が切れてもおかしくありません。バックから予備の電池を探しますがホテルに置き忘れていました。仕方なくサブ機のD300Sにフルサイズのズームレンズを付け替えました。

DSC_5869005▲ 11:41 末広町 フルサイズのAF-S Nikkor28~300㎜ズームレンズとAPSサイズのカメラとではどうもしっくりとしません。ピントも何となく甘いようです。
浜通りを少し歩きましたが、白い道が消えてしまって気に入った撮影ポイントが見つけられません。十字街まで市電に乗って仕切り直しです。

④ 末広町 12:01⇒12:03 十字街
DSC_5884_100▲ 12:20 朝から結構歩きましたのでお腹も空いてきました。熱いものが欲しかったので、函館名物?の塩ラーメン定食を食しました。美味しく完食です。  Part6へ続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください