三次のハチロク 投稿日時: 2016年12月12日 投稿者: 西村雅幸 以前にも紹介したかもしれませんが、三次に保存されている48650についての記事が載りましたので、ご紹介します。 平成28年12月11日 中国新聞朝刊 昨年4月の様子です。 平成27年4月5日 保存車両も格差社会になりつつありますね。この子は保存会の皆さんによって屋根の下できれいに手入れしてもらって 幸せな子です。この48650が保存されている場所は三次駅から少し離れていて、三江線尾関山駅の東方 国道375号線沿いにあります。新聞記事の「来年3月のイベント」とは 多分尾関山公園の桜まつり関連ではないでしょうか。 この記事を共有:TwitterFacebook印刷 関連 関連記事: 鉄道とともに 三江線だより(1) 三江線廃止は2018年3月末 2年後に三江線廃止? 広電3両がミャンマーへ 三次のハチロク 広島地区の新型車 広電 花電車運行