新春に走る583系(京都車)の臨時列車を迎撃しようと友人と語らい、
須磨浦公園へ来ました。 動画で撮影しましたので、
http://www.ec583.org/~y_square/temp/tetu290104.htm
にて
ご覧になれます。 ところでロケハンの途中で、こんなもの ↓ を見つけました。
駆動装置は山上に設置されている様で、峰には中間鉄塔らしき構造物が
遠望できます。砂防ダムの建設資材の運搬用に設置されたと思いますが、
人間は乗せず、資材を引き上げたり伐採した樹木を下ろしたりするもの
でしょう。施錠されているので近寄って見られませんが、まだまだ現役の
様にも見えます。
カゴの上部(油溜め?)の縁には「一 コケ」なんて表記もあります。
詳細をご存知の方、フォローを頂ければ幸いです。
相変わらず変なものを見つけはりますねぇ。「一 コケ」は表記ではなく、油入れの蓋代わりに何かの段ボールを使っていて、その印刷の一部でしょう?「コケ」じゃなくて「改」の上半分ではないですか。えっ?そんなん分かってるて?また人をからかうぅ~
ところで写真の大きさですが、クリックしたとき画面いっぱい程度になるようにお願いしますよ。横1024ピクセルぐらいでどうでしょうか。
澤村さん、フォローをありがとうございます。
★お返事
> 「一 コケ」は表記ではなく、 (以下、省略)
鋭いご指摘に感謝します。当方、ロケハンの途中で崖の頂上から
コケそうになったのと、どうも「コケ」という言葉に対して過敏
に反応してしまった様です。
と言いますのも、その昔DOSパソコンで「シニス コケ」と
タイプして、えらい目に逢ったことが。
(NTTとタイプしたつもりが、ミカカと表示されるのと同じ)
> ところで写真の大きさですが、クリックしたとき画面いっぱい
> 程度になるようにお願いしますよ。
> 横1024ピクセルぐらいでどうでしょうか。
あの~、怪しい写真ってのは解像度が低いのが特徴です。 (笑)