2013年 続々 秋の北陸路一人旅 Part1 福井鉄道

第1日目 11月17日

秋の北陸路一人旅は第1回目が10月12日~22日の11泊12日、第2回目が10月30日~11月4日の4泊5日でした。いずれも立山砂防軌道の乗車と撮影を目的に先乗りと追加でしたが、もう1つの目的だった秋の北陸路を撮るにはまだまだ満足が行かず、このままではいけないと鉄ちゃん魂がまだ燃えていました。折角、自由人となっていますし、体力はまだまだあります。今年は年内に海外に行く予定はありません。ストレスを溜めては身体に悪いと、じゃあ行くかと再びハンドルを握ってぶんしゅう7号のエンジンをかけることにしました。

【ルート】 自宅10:45→(給油)→京都南IC(高速)→11:20京都東IC→12:23道の駅マキノ追坂峠13:00→(敦賀~今庄は高速)→14:00福井鉄道越前武生駅(走行約144キロ、所要時間3時間15分(含む給油・昼食約45分))

01今回は費用対効果(時間短縮)が優れる京都南~京都東敦賀~今庄は高速道路を走り、最短で越前武生駅に着きました。
今日の撮影目標は、前回に撮れなかった旧型車両です。
前武生駅の留置線を見ますと201号だけがいますので202号203号は運用に付いているはずです。それではと線路沿いを並行する道路を走って、遭遇する機会を見つけることにしました。

14:24 鳥羽中~三十八社越前武生へと向かう203号を見つけました。折り返しは15:30頃になります。後はどこで撮るかですが、約1時間しか撮影地を選べる時間はありません。雨は降っていないものの空には雨雲が広がっています。秋景色等望めません。俯瞰できればまとめられますが、交差する道路橋は周りがクサイ(住居密集&雑然とした)所ばかりです。
幸いにして三十八社から鳥羽中へと向かう区間は鉄橋への築堤がありますので、ここで何とかしなければと、老いた頭脳を活性化することにしました。
03▲ 15:32 築堤の下からわずかに夕日で色付いた空をバックに撮りました。築堤には芝桜らしいのが植えられていましたので、春は絶景になるのでしょうね。しかし今日のこの状況下では、精一杯のカットでした。撮影後は追っかけ開始です。

04_1▲ 15:54、道路との併用軌道に入ってきた203号木田四ツ辻停留所前で待ち受けました。もう秋の早い日暮れが近づいてきました。
【DATA】 ズーム230㎜ F5.6 1/320秒 ISO1400 露出補正-0.3段
05_1
木田四ツ辻停留所前の上り下りの時刻表です。
急行は通過しますので、ローカル駅では停車本数はこんなものなのでしょうね。

ここは撮りやすいとことですので、しばらく待ちました。

16:05 「FUKURAMU(ふくらむ)」のF1000形が急行運用で通過していきました。
立ち席客も多く人気の車両のようです。

【DATA】 ズーム28㎜ F5 1/160秒 ISO400 露出補正-0.3段
06_1
08▲ 16:13 続いて普通運用の610形、Mc+Tc編成が来ました。名古屋市交通局1200系を改造して1999年から走行開始しています。ロングシート車ですのでラッシュ用に運用されているようです。
【DATA】 ズーム90㎜ F5.3 1/200秒 ISO640 露出補正-0.3段

09▲ 16:27 前回は撮れなかった紅葉となった街路樹をバックに走行する203号の折り返し列車です。下り田原町行きは直行しますが、上りの越前武生行きは分岐する駅前線に入って福井駅前を経由します。
【DATA】 ズーム100㎜ F5.3 1/200秒 ISO4500 露出補正-0.3段
10市役所前に停車する203号の後に福井駅前始発の急行がスイッチバックで入ってきました。

12▲ 16:34 福井駅前停留所では駅前の商店街で買い物された方や、通勤客、JRからの乗換客が乗車されていました。
【DATA】 ズーム300㎜ F5.6 1/80秒 ISO2000 露出補正-0.3段

16▲ 16:36 発車しましたがもう暗くて高速シャッターは切れません。最近ようやく慣れてきた斜め前からのズーム流し撮りです。電車のスピードは15km/h前後です。もっとスローシャッターにした方が良かったですね。慣れてきているのに思いっきりができなく情けなくなります。
【DATA】 ズーム56㎜ F4.5 1/30秒 ISO450 露出補正-0.7段

13▲ 16:40 本線の下り線に入ってから渡り線で越前武生行きの上り線へと、スイッチバックします。信号が青に変わると、高加速で発進します。今度はズーム流しのまずまず成功ができました。
空にある無数の黒い点は、スズメの大群です。夕刻近くになるとどこからか現れて、街路樹や電線にとまります。
【DATA】 ズーム68㎜ F4.8 1/15秒 ISO500 露出補正-0.7段

これで今日の撮影は切り上げです。今夜の温泉は、前回気に入りましたえちぜん鉄道あわら湯のまち駅からすぐ近くのセントピアあわら」、宿営地も道の駅さかいとしました。 Part2へ続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください