昭和の電車 改訂版(130)ー札幌市電A830型ー 投稿日時: 2020年12月7日 投稿者: 米手作市 最近の「昭和の電車」は人気が今ひとつで悩みます。 今回は札幌の連接市電・830型です。前回の投稿時にも反応がありませんでしたが、だれも撮っていなかったのでしょうか?写真でもあれば、と思っています。 この記事を共有:Tweet印刷 関連 関連記事: 昭和の電車 改訂版(110)ー国鉄モハ40型ー 昭和の電車 改訂版(100)ーデイ100・モヨ100ー 昭和の電車 改訂版(45)ー阪急751号ー 昭和の電車 改訂版(26)ー秋保電鉄モハ410型ー 昭和の電車 改訂版(8)ー国鉄クハ86型ー 昭和の電車 改訂版(1)大阪市電901 『昭和の電車』突然終了!最終回 新京阪デイ100とC5343 昭和の電車 一畑電鉄デハ20型
ディーゼル市電はありませんでしたが、西村さんが撮られたのと同じ連節車A831の写真が出てきました。1974年12月14日です。この日は低気圧の接近で雪が降り出し、夜には暴風雪となりました。夜行で稚内に行く予定が運休となり、唯一動いていた函館行に乗り込み、そのまま帰ってしまいました。初めて稚内に行ったのはそれから40年以上後のことでした。 返信 ↓
米手様 岐阜でもしっかり撮られていますね。3編成が岐阜に移って活躍しましたね。寒地仕様であった窓が、大きく昇降できる窓に改造されています。乗客は北の国からやってきた電車とは知らずに乗っていたのでしょう。 返信 ↓
遅まきながら私も探したらこんなんがありました。 (1962年3月、ディーゼルカーD1032) もともとそれほど路面電車には興味がなかったのですが、「ディーゼルカー」があると聞き、鉄北線の当時の終点(北27条)までぬかるみの中を歩いた記憶がよみがえりました。 返信 ↓
大阪通信員さま コメント、ありがとうございます。 「とっておき」とはとても言えないまでも「古いだけ」というものなら北海道から九州までいくらかありますが、果たして諸兄のご興味をひくものは何なのかが分からずにいます。 終活の一環として、また機会があればご覧にいれたいと思っています。 今は皆さま方のご活躍ぶりを楽しく拝見しています。 最近では、総本家青信号特派員さんの「矢岳越え」には、50年以上前に大畑の小さい待合室で寝袋で震えながら夜を明かしたことを思い出して、身震いする思いでした。 (場違いなところに張り付けてごめんなさいです) 返信 ↓
札幌時代はさすがに1959年生まれの私は、遭遇できていません。 1980年代、社会人になり青春18切符が登場したので、年に数回は岐阜や名古屋の名鉄旧型車を撮りに行っています。 1985年4月、雨の日の徹明町行きモ871です。 返信 ↓
探したらこんなのがありました。連接ではありませんが車体は兄弟分です。
D1041
米手作市様
探したらこんなのがありました。昭和44年2月26日札幌駅前のA831+832です。
ディーゼル市電はありませんでしたが、西村さんが撮られたのと同じ連節車A831の写真が出てきました。1974年12月14日です。この日は低気圧の接近で雪が降り出し、夜には暴風雪となりました。夜行で稚内に行く予定が運休となり、唯一動いていた函館行に乗り込み、そのまま帰ってしまいました。初めて稚内に行ったのはそれから40年以上後のことでした。
こんなんもありました。2003年10月12日名鉄美濃町線
米手様
岐阜でもしっかり撮られていますね。3編成が岐阜に移って活躍しましたね。寒地仕様であった窓が、大きく昇降できる窓に改造されています。乗客は北の国からやってきた電車とは知らずに乗っていたのでしょう。
私も今知りました!
遅まきながら私も探したらこんなんがありました。
(1962年3月、ディーゼルカーD1032)
もともとそれほど路面電車には興味がなかったのですが、「ディーゼルカー」があると聞き、鉄北線の当時の終点(北27条)までぬかるみの中を歩いた記憶がよみがえりました。
掘り起こし、大歓迎です。道路が懐かしい!花巻電鉄を思い出します。
無印不良品さま
お元気の様子、何よりです。
札幌の路面気動車、同志社大学に合格し喜びの北海道旅行の1枚でしょう。取って置きの写真をまた見せてください。もうすぐ 比良の連峰に冠雪ですね。
大阪通信員さま
コメント、ありがとうございます。
「とっておき」とはとても言えないまでも「古いだけ」というものなら北海道から九州までいくらかありますが、果たして諸兄のご興味をひくものは何なのかが分からずにいます。
終活の一環として、また機会があればご覧にいれたいと思っています。
今は皆さま方のご活躍ぶりを楽しく拝見しています。
最近では、総本家青信号特派員さんの「矢岳越え」には、50年以上前に大畑の小さい待合室で寝袋で震えながら夜を明かしたことを思い出して、身震いする思いでした。
(場違いなところに張り付けてごめんなさいです)
無印不良品さん
「古いだけ」が重要なのです。
この写真もスハフ32のWルーフが連結されていますね。これだけでもお宝写真です。もっと見せてください。
札幌時代はさすがに1959年生まれの私は、遭遇できていません。
1980年代、社会人になり青春18切符が登場したので、年に数回は岐阜や名古屋の名鉄旧型車を撮りに行っています。
1985年4月、雨の日の徹明町行きモ871です。