老人も撮っていた山陽電気鉄道


山陽電気鉄道200 1958.2.27 西新町

226 同

米手作市氏はかなりのへそ曲がりで、かつ妙なところに気付く御仁なのであろう。老人にとってはどうでもいい、標準軌電車のテールライトの位置なんぞで、ナイーブで老い先短い老人を悩ますのであるから。お蔭で老人は、確か俺だって、山陽電気鉄道は何度か撮ったことがある筈と、皆無に等しい記憶のきれっぱしを必死に搾り出す羽目に。これで寿命が縮んだらどうしてくれる。確かにテールライトは上にあったが。

探すとあったあった。1952、1958年に撮っていることとは撮っていたのだが、およそ興味がなく、いままでほぼプリントとは無縁であった。で、先ずは200型とその一統の1958年の姿をご覧頂き、その後はエイ面倒くせェ、全部ぶちまけちまぇ、と、例により「これでもか」とアップしてご笑覧に供する。解説はどなたかにお願いしたい。老人はヘトヘトに疲れて、一刻も早く「水薬」(厚生省でなく財務省所管の)を飲みたいのであります。


224 須磨浦 1958.3.9

355と貨車ワフ603 姫路 1952.9.23

特急829 姫路 1952.9.23

11車体 西新町 1958.3.9

20車体 西新町 1958.3.9
357 西新町 1958.3.9

2004 西新町 1958.2.27

特急2006 須磨浦 1958.3.9

特急2007 一ノ谷 1958.3.9 

特急822 須磨浦 1958.3.9

特急824 須磨浦 1958.3.9

特急827 須磨浦 1958.3.9

特急2701 須磨浦 1958.3.9 山陽本線はまだ複線で、国道にはバーハンドルオート3輪がのんびりと 道路に白線なんぞ引いてない

確か西代でもロクサンの残滓を撮った記憶があるのだが、今日は探す気力がない。また後日に(ナヌ?もう結構だと!それなら余計探し出してやるゾ) 老人はへそ曲がり=それなら米手作市氏と同じだが=なのであります。

老人も撮っていた山陽電気鉄道」への3件のフィードバック

  1. 須磨の大老様、
    重ね重ねのご厚意、心より感謝申し上げます。
    決してへそ曲がりでも偏執狂でもないのですが、一度気になると答えを見ない限り寝付けないタイプで、仕事中にウトウトしてしまい困っておりました。これで今夜は熟睡できます。

    一番最後の国道2号線が写っている写真は懐かしく拝見しました。子供の頃に倉敷への往復で一番楽しみな区間でした。海側になにやら曰くありげな六角形の建物があったのを覚えています。

    私のお願いで血が頭に上って激怒されたのはお詫びしますが、乙訓の長老様はそれすらできずに泣く泣く入庫されたのですからお元気さは間違いなく須磨の大老様の勝ちです!

    実は併用軌道を行く標準軌改造のロクサンは是非ともみたいと思っていました。しかしあまりにも厚かましく礼をわきまえないバカモノと火に油を注ぐと思い自粛しましたが、大老様から自主的に見せてやるとのご提案、居住まいを正して待ちかまえておりますので水薬が効きましたらよろしくお願いいたします。

  2. 子供の頃に飾磨に住んでいた55歳です。
    山陽電車が好きで好きで、特に2000系ロマンスカーと流線型じゃない200系は、その電車が来るまでずーーっとプラットホームで待っていました。
    でも万博前ぐらい、ロマンスシートの2000系も200系も待てど待てど全然現れなくなって。
    飾磨駅の駅員さんになんで来ないのか質問したもんです。
    で、両方とも廃車になって、2000系は3000系に組み込まれたあれだよ!って教えてもらってショックを受けました。
    子供ごころにも、2000系は憧れの特急車・直角200系は滅多にこない希少車ということがわかっていたんでしょうね。
    それだけに、こんな貴重な車両のカラー写真をネットで見つけられたので感激ひとしお。
    48年前の記憶が蘇りました。
    ありがとうございました。

  3. 2000系ファン様、
    須磨の大老は今頃水薬のおかげで白河夜船となっておられますので、部外者ではありますが代わりまして御礼を申し上げます。
    5年前の記事にコメントを頂きましてありがとうございます。
    当会には各種各様の会員がおりますのでいつでもお気軽にご投稿下さい。楽しみにしております。

2000系ファン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください