久々の投稿です。5月21日(木)、まさしく不要不急の外出ですが現地の様子が気になり出かけました。赤間~久留米(鹿児島本線快速)、久留米~日田(久大本線)日田~添田(日田彦山線代行バス)添田~田川後藤寺(日田彦山線)田川後藤寺~新飯塚(後藤寺線)新飯塚~直方(筑豊本線)直方~自宅(西鉄バス)、所要約8時間でした。
久留米から久大本線、昔は久留米を出ると次は御井(みい)でしたが久留米高校前、南久留米、久留米大学前と久留米が4つも並んでいます。その昔の白滝、旧白滝、上白滝、下白滝(順番は定かでありません)を思い起こします。東へ進んで田主丸駅、ここまでが久留米市、次の筑後吉井からはうきは市になります。
日田からは運転休止中の日田彦山線代行バスに乗車、日田添田間は現在約100分、鉄道の時は約50分でした。バスは大行司、筑前岩屋駅から線路を離れ沿線の主要自治体東峰村の中心小石原を経由します。見どころのアーチ橋、代行バスの車窓からようやくです。お許しを・・・
添田から日田方面の錆びついたレールです。かっては急行列車も走るにぎやかな路線でした。3年前の九州北部豪雨で運転休止、こちらでは復活に向けたJR九州、福岡県、地元自治体との協議が連日報道されています。前述の東峰村村長も鉄道による復活を断念、福岡県、JR九州が推すBRTでの再建に合意したもようです。
また1ヶ所、鉄路が消えていくのでしょうが令和の時代の新しい地域再生の姿を時折足を運んで応援して行きたいと思います。
追伸 この地区のお手元の画像、ぜひぜひ投稿をお願いします。九州のなかでも一二を争うスポットかと思います。