駅名喫茶店(第119回:京都市内にある駅名)

自作の駅名データベースへの所在地・開業日入力を進めています。全駅名の約85%分の打ち込みが終わりましたので、頑張って年内の打ち込み完了を目指したいところです。

そんな所在地シリーズで、前回は「村」にある駅名でしたが、今回は京都市内にある駅名です。【2024/11/24再加筆修正 右京区が左京区と並び、全26駅名となりました。右京区は嵐電、左京区は叡山電鉄が多数を占めています。】

続きを読む

駅名喫茶店(第118回:村にある駅名)

私は生まれ故郷である奈良県が大好きです。奈良県の鉄道路線は全線完乗を果たし、あとは奈良交通の路線を少しずつ乗り潰そうかと考えています。

バスファンの方には常識ですが、高速道路を使わない路線バスとしては日本一の距離を走るのが奈良交通の八木新宮線です。今夏の乗車を目指しましたが、諸事情で断念。近いうちに再実施する予定です。そこで、ふと思いました。もし五新線が開業していれば、十津川村を鉄道が通っていたのだと。その思いは、村にある駅ってどのくらいの数があるのかという問いに辿り着いた次第です。早速調査してみました。

続きを読む

駅名喫茶店(第116回:鳥の名前を含む駅名)

久々の登場です。前回が7月31日でしたので約2ヶ月半振りです。

今回は鳥の名前です。まだまだ探し切れていない種類があるかと思いますので、よろしければご教示ください。

「鳥」自体は以前に調べていますので、こちらをご覧ください。駅名喫茶店(第10回:干支の動物(の漢字)を含む駅名)

続きを読む

駅名喫茶店(第115回:都道府県別東西南北端の駅名)

日本最北端の駅といえば稚内、本州最南端の駅といえば串本。このあたりはすぐに思いつくが、滋賀県最西端の駅はどこかと聞かれたら少々戸惑うことと思います。今回は、各都道府県ごとに東西南北端の駅名をピックアップしてみました。

馴染みのない駅名も紹介できたことが良かったです。今夏、東西南北端の駅名を意識して、旅に出かけてみてはいかがでしょうか。

続きを読む

駅名喫茶店(第114回:開業50周年を迎えた湖西線の駅名)

本日、7月20日で湖西線は開業50周年を迎えました。大津市歴史博物館での企画展「わたしの湖西線」も本日からです。https://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/news/2405_k95.html

路線名もシンプルかつ明瞭で素晴らしい。新規駅名もそうであってほしいと思います。

続きを読む

駅名喫茶店(第113回:現存する駅名で最も古い「新〇〇」は何処なのか)

現存する駅名の中で「新」を冠する駅名を集結させました。「新〇〇」でもっとも「古い」駅名は何処なのか。独自で調査してみました。

ただし、新橋や新宿など「新」を除くと駅名(地名もOK)として成立しないものは対象外です。また、現存する駅名に限定したため、新名古屋(現 名鉄名古屋)や新一宮(現 名鉄一宮)のような消滅した駅名も調査対象外です。

続きを読む

駅名喫茶店(第112回:蒸し暑い日こそ駅名で涼みましょう(駅名読み方クイズ2))

好評(?)だった駅名読み方クイズをもう20問。今回は定番の問題も含めています。西院は、阪急京都線では「さいいん」、嵐電では「さい」と読み分けます。同様に、木幡もJR西日本と京阪で読み分けるのですが、皆さんご存知でしたでしょうか。 続きを読む

駅名喫茶店(第111回:たまには駅名で涼みましょう(駅名読み方クイズ))

仕事の都合でサロンに参加できなくなったのが残念です。当日は駅名喫茶店の小話を紹介しようと企んでいました。せっかくなので、その一部である駅名読み方クイズを披露させていただきます。

最近総本家さんの投稿で話題に挙がった「大嵐」や高級肉のランクのような「特牛」は鉄道ファンにとっては馴染みのある駅名でしょう。今回はファンでも読み難いマイナーな駅名中心の紹介です。 続きを読む

駅名喫茶店(第110回:特急南紀の停車する駅名)

今回は名古屋~新宮・紀伊勝浦間を結ぶ特急南紀に注目です。昨年、キハ85系が引退しました。その後はHC85系が充当されています。

愛知県・三重県・和歌山県の3県にまたがって走る南紀にぜひご乗車ください。

続きを読む

第107回:快速急行の停車駅名

私鉄特有の種別である「快速急行」は、特別料金不要の上位種別です。「特急」でないこともあり、乗車機会確保のため、各駅に停車する区間もあります。

今回は、私も難波・三宮方面に向かう際、大変お世話になっている快速急行にスポットライトを当てました。皆さんの最寄りの快速急行停車駅は何処でしょうか。

続きを読む

駅名喫茶店(第106回:神戸市営地下鉄の駅名)

神戸市営地下鉄には、西神・山手線(通称名)、北神線、海岸線の3路線があります。

京都市営地下鉄線、大阪メトロ線、神戸市営地下鉄線を完乗しましたので、次は名古屋市営地下鉄でも乗りに行きましょうか。

続きを読む

駅名喫茶店(第104回:競艇場へ行ける駅名)

今日はホワイトデーです。駅名喫茶店ではいつものごとく空気を読まず、「競艇場へ行ける駅名」を提供します。

子どもの頃、「尼崎センタープール前」には(レジャー施設としての)大きなプールがあるものだと思っておりましたから、競艇場と分かったときは少々驚いたものです。

続きを読む

駅名喫茶店(第102回:タワーの最寄り駅名)

閏日の投稿は4年に1回しかできませんから、ここぞとばかりに登場させていただきました。

今回は全日本タワー協議会に属する全19タワーの最寄り駅名を一挙紹介いたします。スタンプラリーもあるとのことで、まずは京都タワーを訪ねてみたいと思った次第です。

続きを読む

駅名喫茶店(第101回:十干の漢字を含む駅名)

新年初のメニューです。最近は仕込み作業に力を注いでいるため、あまり投稿ができておりません。全国の駅の住所は約34.3%、駅の開業日は28.9 %、打ち込みが完了しました。まだまだですね。

今回は、頂戴していたリクエストにお応えし、「十干の漢字を含む駅名」です。以前よりまとめたかった「〇〇丁目」シリーズをこのタイミングで発表することができ、とりあえずはホッとした次第です。

続きを読む

駅名喫茶店(第100回:永久保存版?読み方は同じだが表記が異なる駅名)

デジ青読者の皆様、本年も大変お世話になりました。記念すべき第100回は、そこそこまともなメニューをご用意できました。ですが、実のところ試作品段階です。抜け落ちがあるかと思いますので、ぜひご教示ください。

それでは、2024年も駅名喫茶店でお会いしましょう。【2024/5/26一部修正済】

続きを読む