前回は全く反応がありませんでした。やっぱり南海はDRFCの鬼門かと・・・
投稿者「米手作市」のアーカイブ
12
昭和の電車 改訂版(78)ー近鉄モ6601系ー
昭和の電車 改訂版(77)ー江ノ電500系ー
昭和の電車 改訂版(76)ー仙台市電モハ300型ー
昭和の電車 改訂版(75)ー相模鉄道キハ1000系ー
昭和の電車 改訂版(74)ー宮崎交通チハ101型ー
初回の投稿時(2012年9月)に“須磨の大老”こと湯口徹先輩から写真と詳しい解説文が寄稿されています。
読み返してみて、つくづく我々は偉大な先輩を持っているのだと感銘を受けます。あらてめて湯口先輩のご回復を神に願わずにはおられません(側聞しますと、徐々に回復の兆しありとのことです)。
前回のキハ44000型(キハユニ15、16)は久しぶりに盛り上がりました。やはり国鉄ものは人気があると感心します。でも、さすがに宮崎交通の「チハ」の写真を持っている方はいないでしょうから(案外デービス氏が撮っていたりして!)「二匹目のドジョウ」をねらって、キハ40000型(系)の写真をみせてください。国鉄での型式も多岐に亘りますし、私鉄への譲渡車、私鉄独自の派生車、改造車など思いもかけない珍品が存在するのではと思って待っています。
昭和の電車 改訂版(73)ー国鉄キハ44000型ー
昭和の電車 改訂版(72)ー南海クハ2801型ー
昭和の電車 改訂版(71)ー大阪市電751型ー
老いたるものに過ぎし日の思い出を・・
ありがたいことに客車の話で持ちきりとなっています。
過ぎ去ってしまった思い出に浸っておりましたが、血が騒ぎました!
古い写真をあさって、ここで話題になっている旧型客車を探し出しました。
酒の肴にしてさらに盛り上がれば、前立腺沿線の肥大前駅の団地にお住まいの方も参加してくださるでしょう。
解説は書きませんので皆様の思い出話を思う存分書き込んでください。