散歩道で見つけましたー番外編ー

これは藤田さんの話ではありません。
暖かくなった日曜日、近々遊びに来るという酒好きな会員氏のために、16時から開いている酒場を探して徘徊、いや、散歩をしていました。そうしたら新設工事中の梅小路駅前の京果会館前に看板が出ていました。『酒屋の角打ち』『薩摩の焼酎勢揃い』確認のため二階へ上がってみましたら、立ち飲みで肴は薩摩揚げやおでんです。これで良し!と踵を返したとたん、目の前にまた看板。『物作り大好き!貸しアトリエ・工作室』
覗いていると愛想のいいお兄さんがドアを開けて入れてくれました。
続きを読む

散歩道で見つけましたー最終回?ー

藤田さんからお借りした写真も残り少なくなりました。
まだまだご紹介しきれない物があるようですが、取りあえず今回で一旦終わりにいたしましょう。
藤田さんには、突然飛び込んできた男に快く作品写真をお貸し頂き、感謝に堪えません。全てを掲載できなかったことをお詫び申し上げます。また、お貸し頂ける物がありましたら、秘蔵品が発見されましたら、発表させて頂きますので引き続きお願い申し上げます。

今回は今までに発表できなかった写真をランダムに掲載いたします。

① 梅小路機関区
トンネルは下水の川で今はない。C11311

続きを読む

散歩道で見つけましたー9ー

市電の廃車体が話題になっていました。200型・300型は私も撮っていないので歯がゆいのですが、京都外大のグランドに大量に置かれていたのを見ています。車番を確認できませんでしたが外形から200型か300型と思いました。
さて、藤田さんも市電を撮っておられます。藤田さんの写真はカラーもあって最盛期~晩年の市電が元気に走っています。

ところでこの際、お手持ちの市電の写真があればコメント欄に投稿してみませんか?

① 祇園石段下を西へ向かう7号系統1600型(九条車庫)

続きを読む

散歩道で見つけました 8

今回は江若鉄道、南海電鉄、水間鉄道です。
江若は、特派員さん、西村さんの専門領域で、南海は村尾さんの専門です。なにとぞお手柔らかにお願い致します。

江若鉄道

① 浜大津駅 キハ5122+ハ5010+キハ5121「快速比良」

続きを読む

散歩道で見つけました7

しばらく忙しい日が続きまして、お預かりした原稿を編集することができず、投稿が遅れてしまいました。

今回の写真は近鉄、山陽です。山陽電鉄はすでに専門家の大先輩が寄稿されているので重複することがあればお許しください。
写真はコントラスト・傾き以外の修正はしておりません。

近鉄

① モ680←1200奈良電 京阪丹波橋

続きを読む

国鉄モハ52型

先日来、京阪の1000・1100型や飯田線のモハ52型の写真で盛り上がりましたが、本日の産経新聞には関三平先生が国鉄モハ52型のオリジナルを描いてくださいました。飯田線の写真とはずいぶん違う気品の良さ!戦争の時代に入る直前の豊かなひとときを醸し出す電車です。

ところでこの場所は桂川付近とありますが正確にはどの位置でしょうか?電車は上りか下りか?

散歩道で見つけました6

東海道線の国電

河 昭一郎様には申し訳ないのですが、旧型国電(と言うのかも知りませんが・・)終末期は京都駅に毎日通っていて見ていました。しかし、興味が無いというのは恐ろしいものでほとんど写真を撮っておりません。藤田さんの作品を見ていて全てに見覚えがあります。というより乗っていました。クロハにも乗りましたし廃止時も覚えております。でも写真が無いのです。
で、今回国電を投稿するに際して、どれが貴重なのか、どこが違うのかさえ分かりません。客車や気動車を「電車」という若い衆と同じです。それ以下かもしれません。後悔至極であります。ですから写真の解説はできませんので前回同様お助けください。

①高槻 クハ7936 右はクハ79300番台

続きを読む

散歩道で見つけました5

藤田さんがパソコンをお持ちで無いため読めない、を解決するために全ページ(リプライを含めて)プリントアウトしてお届けしました。大変喜んでご覧になってましたが、改めて国電のアルバムを貸してくださいました。ところがコピー用紙に名刺判の白黒写真を貼っただけのアルバムですから、場所や日時はもとより車両形式も書いてありません。なんとなく阪和線、片町線、東海道線などで分けてみましたが電車音痴の私には酷というものです。そこで伝家の宝刀・得意技の「皆様にお願い」攻撃をかけますので皆様で撮影場所や撮影年代、車両の形式など投稿で書いてください。写真には番号を振っておきますので国電担当者の方、よろしくお願いいたします。

①阪和線天王寺駅 クハ25

続きを読む

散歩道で見つけました4

今回でお借りした写真はいったん終わります。先ほど藤田さんにアルバムをお返しに上がったときに、あの写真で会員諸氏から反響が返っていましたと言いましたところ、パソコンが無いから見られないと残念がっておられました。なんとかしてご覧に入れたいと考えております。

今回は阪急です。
取られた場所は例によって分かりません。皆様のご判断にゆだねます。

阪急100系P-6

続きを読む

散歩道で見つけました3

藤田さんは呉線にも足を伸ばされています。
ただ、あまり歩き回る方では無いようで写真は駅周りで撮られた物が多いです。
これらは呉線広駅で撮った写真です。

当時の呉線は山陽線より旅客大型蒸機が多かった

西村さんの地元ですから解説はお任せしますが、通勤列車がC59、C62などが牽く贅沢な物でした。C59大好き!の準特急さんなど垂涎の的でしょうな。

続きを読む

散歩道で見つけました2

さっそく菱屋・藤田光一さんの次の作品をご紹介します。
なお、写真にはデータが付いておりません。撮影時期や場所は皆様の知識にお任せしますのでおわかりの方は投稿してお知らせください。

今回は国電です。藤田さんによると「飯田線へ行ったときに撮った物」だそうです。時期は聞いておりませんので塗装や風景で判断してください。

プリントが退色しているがほとんど補正はしていない 湘南色

↑ これは河様のご解説にお任せしますが豊橋でしょうか?新城行きです。

続きを読む

散歩道で見つけました

毎日散歩をしています。
その途中にいつも気になるお店があります。うっかりすると見過ごすようなお店ですが、島原の大門の前にある明治19年創業のおかきや「菱屋」さんです。
このお店には、かつて近くにあった旧丹波口駅で撮った列車の写真がいつも貼ってあります。そこでおかきを買うために入ってみました。さて、ここのおかき・”うすばね”は絶品です!いつも家内が他家へのお土産に買っているのですが、私が買うのは初めてです。

老舗・菱屋さんの外観 左端のガラス戸に写真が貼ってある

続きを読む

鉄鈍爺さん、1900生さん、DD14が生きていたとは!

ご両人、昨日お話に出たDD14が、私が昭和40年に名寄で見たDD142と同じ形式とは!!

53年も前に名寄で見かけたDLが現在も現役で除雪に使われているのは、小野田寛郎さん横井庄一さん以来の驚きです。まだ信じられません。
これで間違いないかご確認ください。

DD142(名寄)

DD142(名寄)

まさか同一人物とは思えないのですが・・・

西村氏の北陸トンネル切手と1億5000万円客車の写真!

我が汚名を晴らしてくださった西村さんの北陸トンネル開通記念切手にあるキハ82の写真を載せますので見比べてください。

西村さんが送ってくれた北陸トンネル開通記念切手

キハ82の「みどり」向日町

それと「客車廃車体訪問記 北海道編13」にあったオハ538の前後賞、オハ537の写真も載せますので1億5000万円の値打ちがあると思ってご覧ください。

オハ537 旭川で改造待ち