昭和の電車 改訂版(190)ー京王帝都デハ2700型ー

以前、準特急さんが2600型のレポートを投稿されています。この2700型についても話題が出てきますのでリンクを張っておきます。
京王2600系

なお、関先生文中の「Oゲージの2700型を作った同級生N君」とは、準特急さんの京王時代の先輩社員だったNさんの事です。

昭和の電車 改訂版(189)ー小田急モハニ101型ー

前回の掲載時には、乙訓の長老様からこんなコメントが来ていました。

「老人は乗ったことがある、見た事があるが感性を揺さぶる電車であった、つまり思い出を今に残す電車についてのみコメントを入れる事にしています。今回のモハニは新宿で夕刊を積んでいるのを一度、それも中央線の下り電車で気付いた程度でした。1958年春に経堂車庫を訪問していますが、そのときは構内入替車になったのが有った様に思い出しましたが、詳細についてはしっかり覚えて居りません」

昭和の電車 改訂版(187)ー高松琴平電鉄300号ー

ことでんと言えば乙訓の長老です。
手が空くと長老様のお宅へ上がり、作品集の写真を預かって帰って来ていますが、なかなか整理がつきません。そんなときに今回の記事を見て探し出したのがこの写真です。例によって撮影場所や日時は不明ですが、文中にある「300型120型500型」と近鉄南大阪線から来たという「23号」の写真です。残念ながら丸窓はすべて改造された後です。

昭和の電車 改訂版(186)ー神戸市電500型J車ー

この当時の電車には“丸窓”が多かったのでしょうか?
京福や上田や他にもあったような気がします。

前回の掲載時にお一人だけ檜垣禮司 様からコメントを頂きました。ありがとうございました。tsurukameさんや湯口さんからもウンチクを頂きたいものです。

昭和の電車 改訂版(181)ー撫順炭鉱101系(満鉄ジテ)ー

これ以前の投稿記事にジテを訪問した貴重な報告がありました。ぶんしゅうさんと準特急さんの記事です。この他にも湯口先輩の投稿もあったように思うのですが見つけられませんでした。

ぶんしゅうさんのジテ報告です。

2009年 秋の中国一人旅 Part7 ジテ発見!

準特急さんのジテ報告です。(1)

最新! 中国東北部・韓国駆け足紀行

準特急さんのジテ報告(2)

流線形車両-5-(最終)

 

昭和の電車 改訂版(179)ー阪急宝塚線550型新京阪700系京阪1300系ー

前回は2015年7月の掲載でしたが無反応でした。
今回は、どなたかこれらの車両が元気だった頃の写真を見せてください。

ジテに関しては、準特急さんとぶんしゅうさんが見聞録を投稿されています。

流線形車両-5-(最終)

2009年 秋の中国一人旅 Part7 ジテ発見!

 

昭和の電車 改訂版(177)ー京阪103+153+113編成ー

藤本さんが貴重な写真を見せてくれています。
京阪電鉄103+153+113に寄せて

前回の投稿時に寄せられた「大阪通信員」さん、「湯口」さん、「乙訓の長老」さんのコメントがおもしろすぎるので、リンクを張ります。
京阪電鉄103+153+113 これは傑作!